厄を払って安全運転を
当神社のご祭神は、交通安全・厄除け・勝運の神として古来より奉られています。現在、車・バイクは私達の生活の中でなくてはならないものとなりました。その反面、年々交通事故が急増しているのも現実です。ご神前で年に一度心新たに安全運転を祈り神様のご加護をお受け頂きたく思います。下記の通り神事を行い運転者をはじめご家族・自動車・バイクをお祓い致しますのでお参り下さいますようご案内申し上げます。
毎年のお祓いは交通安全祈願祭で承ります
毎年4月の最初の日曜日に新しく納車された車両(中古車含む)への祈願は除いて、納車時のお祓いをされたお車であれば、4月の「交通安全祈願祭」に事前の祈祷予約申込みをしていただけます。詳細は下記を御覧ください。